Promotion of “Skål” プロモーション
幅広いメディアで
スコールの名が広まっていく。
Commercial Message
コマーシャルメッセージ
1970年代
スコール初のテレビCM
1970年代
鹿児島県与論島で撮影された
1970年代
CMソングのボーカルは松崎しげる氏
1970年代
1970〜80年代
1970〜80年代
双子モデルを起用した森バージョン
1970年代
双子モデルの海バージョン
1970年代
キャッチコピーは「白い囁き」
1970〜90年代
1970〜90年代
珍しいクリスマス向けCM
1970〜90年代
1970〜90年代
ホワイト、レモン、アップルの3商品
1970〜90年代
CMソングはタケカワユキヒデ氏作曲
1970〜90年代
CMソングは堀内孝雄氏作曲・唄
1970〜90年代
スコールC新発売当時のCM
1980〜90年代
20周年キャンペーン
1999〜2002
30周年キャンペーン
2003
2006
35周年キャンペーン
2008
2009
ORESKABAND「ジェットウェーブ」
2010
キマグレン「ENDLESS SUMMER」
2013
キャラクターに藤井フミヤ氏を起用
2014
トランスフォーマーとのタイアップ
2016
放課後炭酸スコール/45thキャンペーン
2016
牧ギャル
2018
藤枝リュウジアニメCM
2021
藤原さくら/50Loveキャンペーン
Promotion
プロモーション
1996
G-SHOCK プレゼントキャンペーン
当時絶大な人気だったGショックに応募が殺到し、チラシを増刷に増刷を重ねたという逸話が残る。
1998
SPOON プレゼントキャンペーン
近未来的なフェイスの腕時計SPOONのプレゼントキャンペーン。
1999
ボトルパッケージリニューアル
この年にスコールのロゴマークをリニューアルしパッケージデザインが一新された。
スコールのイメージカラーに近いライムグリーンのiMacがプレゼントの賞品に。
2001
30周年キャンペーン
30周年キャンペーンの一環としてクラシックボトルの復刻版が発売された。
2002
チェキプレゼントキャンペーン
インスタントカメラ「チェキ」のプレゼントキャンペーン。
2004
オリジナルダーツプレゼントキャンペーン
キャンペーングッズとしてオリジナルのダーツが作られた。
2005
愛 LOVE MUSICキャンペーン
愛 LOVE MUSICキャンペーン。イラストは渕上コウジ氏。
2006
35周年キャンペーン
35周年キャンペーンは、「LOVE 35」のタイトルで大々的に行われた。上の写真は西鉄福岡(天神)駅のステーションジャック。駅全体が多数のB0ポスターや柱巻きラッピング広告で埋め尽くされた。高校生モデルを起用したブランドブックも制作された。
2007
iPod nano プレゼントキャンペーン
iPod nanoのプレゼントキャンペーン。
2008
キマグレンミュージックキャンペーン
CMソングとしてキマグレン「白 の日記」が起用された。
2009
ORESKABAND ミュージックキャンペーン
CMソングとしてORESKABANDの「ジェットウェーブ」が起用された。
2010
キマグレンミュージックキャンペーン第2弾
キマグレン「ENDLESS SUMMER」の着うたプレゼントキャンペーン。
2013
Skal is here キャンペーン
この年、デビュー30周年&ソロデビュー20周年を迎えたミュージシャン藤井フミヤ氏をCMキャラクターに起用。ソロ通算30枚目のシングル「青春」がCMソングに採用された。
2014
トランスフォーマーキャンペーン
実写映画シリーズの第4作「トランスフォーマー/ロストエイジ」とのタイアップキャンペーン。トランスフォーマーのキャラクターが印刷された特別ボトルが発売された。また、ネット上で好きなフレーバーの投票が行われ、巨峰フレーバーが発売された。
2016
45周年 放課後炭酸 愛のスコール
45周年キャンペーンは「放課後炭酸 愛のスコール」と題し若年層に向けて、オリジナルアニメCMやスコール1ダースが当たる消費者キャンペーンを実施。PRイベントでは、渋谷パルコ公園通り広場にて、モデル・タレントのぺこ&りゅうちぇる、ちぃぽぽ、ゲストMCにお笑いタレントのアンバランスを迎え、商品サンプリングイベントを大々的に行った。
2019
Hi-Skal!キャンペーン
女子中高生に人気の雑誌「Popteen」とタイアップし、モデル5名(ねお、生見愛瑠、鶴嶋乃愛、香音、莉子)をフィーチャーし、カメラアプリSNOWのオリジナルフレーム等を制作、Popteen夏のイベントご招待・モデルの私物プレゼントといったキャンペーンを実施した。
2021
50Loveキャンペーン
50周年は、初期の瓶スコールを再現した「限定クラシックボトル」をプレゼント。TSUTAYAとタイアップした「愛と⻘春のベストヒット50」、好きなフレーバーを投票する「愛のスコール大選挙2021」、CMソングをみんなで作る「NewSongキャンペーン」の3つのキャンペーンを大々的に実施。キャンペーンソングには藤原さくら氏による「mother」を起用。公式ファンクラブ「カンパーイ応援団」もスタートした。
1972
その他のスコール広告
